カテゴリ
「俺」様ステータス
Category:不良中年
Level(年齢とも言う):36 Hobby:ヒコーキみること 写真をとること、 食べ歩き 息子と遊ぶこと(ムスコではないので念のため(爆)) Food;えんがわ、とろサーモン マルセイバターサンド 秋葉のケバブサンド Weak Point:インカム萌え(ああ、たまりません…) Item:PCs DELL & Let's note Digital camera: KissDN(もう何年使ってるんだか・・) DMC-FT1(panasonic) My Funny:とある科学の超電磁砲、とある魔術の禁書目録、TOY STORY、HAPPY FLIGHT, 航空無線、カメラ、 Area:鳥取県 以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は昼前から出かけて、科学万博記念公園へ出かけました。 つくばセンターからは結構離れてるんだね。 工業地帯の一角にありました。でも、昔はこのあたり 全体がエキスポ会場だんたんだね。科学の門の真下に エキスポ開催当時の地図があったのでわかりました。 ![]() で、雰囲気のよさそうな池があったのでそちらへ行ってみました。 そういえば、コンバーターレンズの望遠を持ってきてたなーと思い 何気にその池で戯れていた水鳥を撮ってみました。 ![]() シャッター速度を短くして、羽ばたく瞬間を撮りました。 あとから気がついたけど、左右の鳥が真ん中を向いていて 面白い配置になってました。 で、あまりに風がきつくて寒いので、万博記念公園は撤収。 小樽寿司に行きました。一人で行ったのに結構待ちますな。 大好物のえんがわと、その他オオトロサーモン、生エビ、ウニ,アワビ等を 速攻で食べて小樽寿司も撤収。待ち時間20分、食事5分といったところでしょうか。 で、私SLが好きなものでして、まっぷるに乗ってたビッグルーフミニSL遊園へ。 やられました…。営業してませんでした。定休日じゃなく、廃墟のよう。 閉鎖したのかどうかは不明。季節営業かも?どうなんだろう? プリンスアンドスカイラインミュージアムに続いて空振りです。 まっぷるさん頼みますよん。カーナビにも登録されていたので ナビ製作会社(?)もか。 とりあえず、写真でも撮っておくか、ということで1枚。 ![]() うーん、躍動感のない写真。まあ、列車は止まってるしね…。 コースには転車台とか、踏み切り、橋、トンネルがあって これでミニSLが汽笛でも鳴らそうもんなら、てっちゃんな大人も満足です。 でも、予想通り、子供、ファミリー向けの施設です。考えようによっては 営業してなくてよかったかも。ファミリー達の中で一人もんが写真を ばしばし撮って、子供押しのけてミニSLに乗ってたら恥ずかしいもんなー。 え?乗るつもりだったの?いや、乗りませんよ!! まあ、そんなこんなで、帰りは渋滞の中ふらふらになって 帰り着きましたとさ。
by yd16
| 2005-01-30 16:35
| カメラ
|
ファン申請 |
||